top of page


家庭倫理の会 世田谷区
会員の声
久しぶりに会った友人が明るく活動的になっていてビックリ!
朝の集いの事を聞き参加しました。少しですが私も変われてきた気がします。(55歳)
趣味を持ちたくて、しきなみ短歌会に入会しました。友達も増え、思いがけない小学生との交流もあり楽しいです。(75歳)
都合がついた時だけの参加ですが講演会の話や毎月の新世の本に書かれている事に、気づきや勇気をもらっています。
たまに顔を出す私ですが、皆さん優しく迎えて下さり家庭的なところがホッとします。(42歳)
子育てに悩んでいた時に「子育てセミナー」に誘っていただきました。講師の話やお母さん方の話をうかがって心が軽くなり子供に対する態度も変化しました。
また、参加したいです。(33歳)
おばあちゃんは88歳ですが元気です。これも倫理を勉強しているからだと思います。イベントの食事会に私も一緒に参加しました。
いっぱい食べて話しているのを見て良い繋がりなんだなと感じ嬉しかったです。(16歳)
朝が苦手だったのですが、自分を変えたくて通い始めました。最初は辛かったのですが、今では目ざましがなる前に起きれるまでになりました。毎日の仕事にも前向きな気持ちで取り組めています。(58歳)
bottom of page